やはり俺の考察ブログはまちがっている。(アニメ・数学)

気の向くままに、気になる事の考察をしています。

高校数学ⅡB 積分「定積分の計算をラクにする計算の技術4選」

 

f:id:queesmrg:20191220160016j:plain

積分

 

積分の計算をちょっとでも楽にしたいなら、

知っておいて損はない4つの技術を紹介。

 

 

 動画

BGMあり

youtu.be

 

BGMなし

youtu.be

 

積分はできる前提

f:id:queesmrg:20191220160053j:plain

積分

積分?何それ?

ってい人は👇

error-of-consideration.hatenablog.com

 

 

①まとめながら計算

f:id:queesmrg:20191220160100j:plain

積分

 

f:id:queesmrg:20191220160109j:plain

積分

 

同じ次数の項でまとめながら計算すると

分数の計算がまとまってくれるので

比較的楽になります。

 

 

例題

f:id:queesmrg:20191220160122j:plain

積分

 

解答

f:id:queesmrg:20191220160129j:plain

積分

ただ、これは計算の「方法」なので、

こだわる必要はありません。

 

ラクそうだな~と思ったらやってみてください。

 

 

 

②定積分の合体

f:id:queesmrg:20191220160138j:plain

積分

これを計算するときに

見るべきポイントは積分範囲です。

 

 

f:id:queesmrg:20191220160145j:plain

積分

積分は面積を求めているということを利用すると、

 

この式は、つながった面積を赤と青に

分けて面積を求めているということなので、

 

あたりまえですが、一つにまとめて計算しても同じ

答えになります。

 

つまり、

積分範囲がつながっているときは

積分を合体させることができるのです。

 

 

 

 

例題

f:id:queesmrg:20191220160153j:plain

積分

解答

f:id:queesmrg:20191220160200j:plain

積分

注意点は、

👆の赤字になっている関数の部分が

同じ出ないと合体できないので、

必ず確認しましょう。

 

 

積分範囲を入れ替える

f:id:queesmrg:20191220160211j:plain

積分

これらの値を求めてみましょう。

 

 

f:id:queesmrg:20191220160217j:plain

積分

答えが逆符号になっています。

 

f:id:queesmrg:20191220160226j:plain

積分

積分範囲が上下で入れ替わっている場合

その答えもマイナス倍になっているということですね。

 

 

例題

f:id:queesmrg:20191220160242j:plain

積分

 

積分範囲が同じとき

f:id:queesmrg:20191220160259j:plain

積分

 

 

f:id:queesmrg:20191220160307j:plain

積分

積分範囲が同じ場合

関数を計算できます。

 

ただし、関数の計算をするときは符号に注意しましょう。

 

例題

f:id:queesmrg:20191220160316j:plain

積分

 

解答

f:id:queesmrg:20191220160326j:plain

積分

積分範囲が同じなら、関数同士を先に計算しましょう。

 

その方が楽になるときがあります。

 

 

 

まとめ

 

f:id:queesmrg:20191220160038j:plain

積分

 

 

 

ちなミニコーナー

 

f:id:queesmrg:20191220160031j:plain

積分

 

こんな感じで、関数をバラバラにして

個別に定積分を計算することもできます。

 

 

それでは、

さようなら。