やはり俺の考察ブログはまちがっている。(アニメ・数学)

気の向くままに、気になる事の考察をしています。

中学数学 2次関数「変域Level2 不等号のイコール問題を攻略する方法」

f:id:queesmrg:20200113153419j:plain

2次関数

意識していないと見落としているかもしれない!

2次関数の変域を求める上で要注意な

不等号のイコール問題とその考え方とは?

 

 動画

BGMあり

youtu.be

 

BGMなし

youtu.be

 

 

 

不等号のイコールとは

f:id:queesmrg:20200113153446j:plain

2次関数

不等号にはイコールありとなし

がありますよね?

 

今回はそのイコールがあるときとないときで

変域問題を考えるときの注意点を見ていきたいと思います。 

 

f:id:queesmrg:20200113153623j:plain

2次関数

ただし、変域問題は

「グラフを描いて考える」なので

 

必ずグラフを描きましょう。

 

変域Level1の記事👇

error-of-consideration.hatenablog.com

 

 

例題1

f:id:queesmrg:20200113153657j:plain

2次関数

イコールがあるときとないときを

それぞれ見ていきましょう。

 

グラフを見ると

イコールがあるときは黒丸

ないときは白丸

で描いています

 

この辺も注意してください。

 

f:id:queesmrg:20200113153704j:plain

2次関数

 

f:id:queesmrg:20200113153711j:plain

2次関数

例題2

f:id:queesmrg:20200113153734j:plain

2次関数

 

 

f:id:queesmrg:20200113153748j:plain

2次関数

 

 

 

f:id:queesmrg:20200113153756j:plain

2次関数

ここまではグラフを描きさえすれば

簡単に求められそうですね。

 

例題3

f:id:queesmrg:20200113153829j:plain

2次関数

続いてはUターンしているタイプです。

xの変域に原点を含んでいる場合ですね。

 

 

f:id:queesmrg:20200113153836j:plain

2次関数

👆の場合、x=3は含んでいませんが

x=0は含んでいるので

 

yの変域を描くときに注意しましょう。

 

👇も同じように考えます。

 

f:id:queesmrg:20200113153847j:plain

2次関数

 

 

f:id:queesmrg:20200113153858j:plain

2次関数

Uターンしている場合は

原点を必ず含むので注意が必要です。

 

2次関数の変域では不等号のパターンを覚えるのではなく

グラフを描いて「考えて」解くようにしましょう。

 

練習問題

f:id:queesmrg:20200113153906j:plain

2次関数

 

解答

f:id:queesmrg:20200113153928j:plain

2次関数

 

f:id:queesmrg:20200113153936j:plain

2次関数

 

f:id:queesmrg:20200113153950j:plain

2次関数

以上が2次関数の変域です。

 

不等号はややこしいですが

肝心なのはグラフを描くこと!

 

以上! 

 

まとめ

 

f:id:queesmrg:20200113153435j:plain

2次関数

 

 不等号のパターンを暗記してもいいけど

細かく分けると20通り超えるよ(笑)

 

 

それでは、

さようなら。