やはり俺の考察ブログはまちがっている。(アニメ・数学)

気の向くままに、気になる事の考察をしています。

高校数学ⅡB 微分「接線の方程式Level2 離れた点からの接線」

 

f:id:queesmrg:20191108161053j:plain

微分 接線の方程式

 

 動画

BGMあり

youtu.be

 

BGMなし

youtu.be

 

 

基本の確認

接線の方程式Level1でやった基本事項の確認です。

 

Level1の内容を前提に話を進めます。

f:id:queesmrg:20191108160059j:plain

微分 接線の方程式

接線の方程式Level1👇

error-of-consideration.hatenablog.com

 

 

例題

f:id:queesmrg:20191108160256j:plain

微分 接線の方程式

大事なのは以下の2点

 

①接点座標

②接線の傾き

 

f:id:queesmrg:20191108160334j:plain

微分 接線の方程式

 

今回は接点が与えられていないので、

勝手に設定していきます。

 

Level1との大きな違いはここです。

というかここしか違いません。

 

f:id:queesmrg:20191108160420j:plain

微分 接線の方程式

接点が分かったら傾きです。

 

f:id:queesmrg:20191108160431j:plain

微分 接線の方程式

 

 

f:id:queesmrg:20191108160458j:plain

微分 接線の方程式

接点と接線の情報が分かったので

あとは直線の方程式に代入するだけです。

 

次に、この方程式を「y=」に整理して、

今回は、(3,4)通るので代入しましょう

 

そうすると👇

 

f:id:queesmrg:20191108160545j:plain

関数では、

「通る=代入」

は常識です(`・ω・´)キリ

 

f:id:queesmrg:20191108160719j:plain

微分 接線の方程式

f:id:queesmrg:20191108160729j:plain

微分 接線の方程式

tの値が2つだったので、

今回は2本出てきました。

 

一本とは限らないので要注意です。

 

 

まとめ

f:id:queesmrg:20191108160011j:plain

微分 接線の方程式

接線の方程式Level1👇

error-of-consideration.hatenablog.com

 

 

 

それでは、

さようなら。