やはり俺の考察ブログはまちがっている。(アニメ・数学)

気の向くままに、気になる事の考察をしています。

高校数学ⅠA 数直線の描き方「不等式を数直線に描く方法」

f:id:queesmrg:20190911170159j:plain

不等式を数直線に描く方法

 

 動画

BGMあり

youtu.be

BGMなし

youtu.be

 

数直線を描くときのルール

f:id:queesmrg:20190911170620j:plain

不等式を数直線に描く方法

f:id:queesmrg:20190911170607j:plain

不等式を数直線に描く方法

 

イコールがあるときは黒丸+直角

イコールがないときは白丸+斜め

 

と覚えておきましょう。

 

黒丸=塗りつぶす

白丸=塗りつぶさな

と言うことです。

 

f:id:queesmrg:20190911170748j:plain

不等式を数直線に描く方法

これが忘れがちなんですが、何の文字についての数直線を書いているんのかを右に描くようにしましょう。図の赤字になっている部分ですね。

 

f:id:queesmrg:20190911170834j:plain

不等式を数直線に描く方法

こういうタイプの不等式もあるので、囲むように描くとわかりやすいですね。

 

練習問題

f:id:queesmrg:20190911170924j:plain

不等式を数直線に描く方法

解答

f:id:queesmrg:20190911170940j:plain

不等式を数直線に描く方法

左の問題2つはそれぞれaとbについての不等式なので数直線にもその文字を描くようにしましょう。赤字になっている部分です。

 

「かつ」と「または」

まずは、「かつ」の考え方から紹介。

f:id:queesmrg:20190911171056j:plain

不等式を数直線に描く方法

f:id:queesmrg:20190911171108j:plain

不等式を数直線に描く方法

つづいて、「または」を見ていきましょう。

f:id:queesmrg:20190911171140j:plain

不等式を数直線に描く方法

「または」を考えるときに、下の問題みたいに1がそれぞれの範囲にかぶっているなら、ずらして描いたほうが分かりやすいですね。

f:id:queesmrg:20190911171150j:plain

不等式を数直線に描く方法

まとめ

f:id:queesmrg:20190911171305j:plain

不等式を数直線に描く方法

絶対値の不等式より連立不等式の方が易しいので、苦手意識のある方はそちらから練習を始めましょう。

 

ちなミニコーナー

f:id:queesmrg:20190911171405j:plain

不等式を数直線に描く方法

 

f:id:queesmrg:20190911171433j:plain

不等式を数直線に描く方法

いろんな単元で登場する数直線。その描き方をマスターしていれば頭を使うポイントが減ることになります。つまり、問題も考えやすくなるということです。

 

是非、数直線を使いこなせるようになりましょう。

 

それでは、

さようなら。